49話(終)「長き旅の終」感想 AGE1の長い武器が、カッコ良かったです。フリットとキオは最終回でも主役をしていましたが、アセムは空気だったなと思いました。 ガンダムAGE全体の感想 AGEシステムによる感想の出番が少なかったのと三世代にした意味が薄かったのと、回想がやや、多かったのは残念でした。 総集編が1度もなかったことと、老人フリットの狂気、戦闘シ… トラックバック:5 コメント:0 2012年09月23日 続きを読むread more
48話「絶望の煌き」感想 フリットが「AGE1グランサ出る」と言ったところと、レギルスがダークハウンドに捕まるところは良かったです。 トラックバック:4 コメント:0 2012年09月16日 続きを読むread more
47話「青い星、散りゆく命」感想 ボールみたいな、でかい黄色いMSが珍しかったです。後、FXバーストの水色が綺麗でした。 トラックバック:5 コメント:0 2012年09月09日 続きを読むread more
46話「宇宙要塞ラ・グミラス」 ほぼ予想どおりでしたが、イゼルカントは、自分のバックアップを取ろうとしていたんだなと思いました。後は、キオとゼハートの戦いが凄かったです。 トラックバック:1 コメント:0 2012年09月02日 続きを読むread more
45話「破壊者シド」感想 13年前のアセムに、何が起きたかわかって良かったです。ただ、レギルスとシドの戦闘が長すぎる上に、単調に感じて退屈だなとは思いました。 トラックバック:4 コメント:0 2012年08月26日 続きを読むread more
42話「ジラード・スプリガン」感想 フリットが一番過去にこだわってて、ジラード・スプリガン(レイナ)は、フラムに嫉妬しているんじゃないかと思いました。 トラックバック:3 コメント:0 2012年07月29日 続きを読むread more
ガンダムAGE41話「華麗なフラム」 前半は回想が多かったですが、キオ対フラムとアセム対ゼハートの戦いが凄かったです。 トラックバック:1 コメント:0 2012年07月22日 続きを読むread more
ガンダムAGE40話「キオの決意 ガンダムと共に」感想 フリットは、頑固なせいで、アセムとキオに見捨てられた気がしました。 後、イゼルカントが見てた、クローンらしきものは少年時代のフリットのようにも見えました。 トラックバック:5 コメント:0 2012年07月15日 続きを読むread more
36話「奪われたガンダム」感想 ナトーラ艦長は、少し成長したみたいだなと思いました。後、フリットが、キオの件で言い争ってるとき、笑ってしまいました。 トラックバック:3 コメント:0 2012年06月17日 続きを読むread more
35話「メッセージカプセル」感想 フリットは、勝手だなと思いました。後、フリットは、いつゼハートの事を知ったんだろうと思いました。 トラックバック:4 コメント:0 2012年06月10日 続きを読むread more
33話「大地に吼える」感想 フリットは、艦長の部屋をのぞいていたのかと思いました。後、AGE-3がウロッゾを殴るのが面白かったです。 トラックバック:7 コメント:0 2012年05月27日 続きを読むread more
32話「裏切り者」感想 フリットは、艦長まで洗脳する気かなと思いました。キオはやっぱりアセムの子だなと思いました。 トラックバック:4 コメント:0 2012年05月20日 続きを読むread more
31話「戦慄 砂漠の亡霊」感想 フリットは、すっかり頑固爺さんになったなと思いました。後、キオとウットビットはすぐ仲良くなったなと思いました。 トラックバック:8 コメント:0 2012年05月13日 続きを読むread more
30話「戦場になる町」感想 あの女の人を艦長にしたのは、結構な嫌がらせだなと思いました。ただ、フリットは艦長じゃなかったくせに偉そうだなと思いました。 トラックバック:6 コメント:0 2012年05月06日 続きを読むread more
29話「じいちゃんのガンダム」 イゼルカントの髪型が可笑しかったです。AGE-3のドッキング方法が、ガ○ガイガーそっくりでした トラックバック:7 コメント:0 2012年04月29日 続きを読むread more
28話「地球圏の動乱」 ロマリーは、子供だという自覚があったのかと思いました。後、白になったAGE2の飛行形態と、ザントの新型MS?がカッコ良かったです。 トラックバック:2 コメント:0 2012年04月22日 続きを読むread more
26話「地球 それはエデン」感想 オブライトが死にそうだなと思ったら、アセムのせいでウルフが、死にました。(同時にデシルも死にましたが) トラックバック:7 コメント:0 2012年04月08日 続きを読むread more
25話「恐怖のミューセル」感想 ディケはアセムを捕まえておいたほうが、よかったのではないかと思いました。後、ウルフが「スーパーパイロット」と言うのが、可笑しかったです。 トラックバック:9 コメント:0 2012年04月01日 続きを読むread more
24話「Xラウンダー」感想 クルーデックが耳元でフリットにささやいたから、アランにばれたのではないかと思いました。後、アセムはロマリーよりアリーサとくっついた方が、いいのではないかと思いました。 トラックバック:3 コメント:0 2012年03月25日 続きを読むread more
23話「疑惑のコロニー」感想 ウルフが、潜入した地球圏の企業にある、ヴェイガンのMSがすごかったのと、今回、ウルフにしては、珍しくアセムに冷たかったなと思いました。 トラックバック:6 コメント:0 2012年03月18日 続きを読むread more
22話「ビッグリング絶対防衛線」感想 ゼハートも、幼い頃から洗脳されていたんだなと思いました。後、司令官とはいえ、年上のウルフを呼び捨てにしている、フリットは偉そうだなと思いました。 トラックバック:5 コメント:0 2012年03月11日 続きを読むread more
21話「立ちはだかる幻影」」感想 アセムは親の名に、頼りすぎなのではないかと思いました。ゼハートにあったと聞いて「いいなあ」と羨ましがったロマリーは、少し変なんじゃないかと思いました。後、今日は回想シーンが多めでした。 トラックバック:8 コメント:0 2012年03月04日 続きを読むread more
20話「赤いモビルスーツ」感想 アリーサがアセムの尻を叩くのが可笑しかったです。デシルは久しぶりだなと思いました。 後は、ゼイドラのキックがかっこいいなと思いました。 トラックバック:6 コメント:0 2012年02月26日 続きを読むread more